![]() |
【出発前】 3日間の旅の始まり〜。 ZEOよ、今回もヨロシク! |
![]() |
【出発前】 今回は、スライム君に同行してもらいました。 |
![]() |
【北九州:門司港レトロ】 フェリー出航までのの待ち時間に北九州を観光。 明治の雰囲気タップリの門司港レトロに行きました。 |
![]() |
【門司港レトロ】 長崎のオランダ村みたいな一枚。 いいですね〜。のほほんとしてきました。 |
![]() |
【門司港レトロ】 でも、本当はレトロじゃない建物も・・・。 撮影時の角度に悩まされました。 |
![]() |
【門司港レトロ】 船を改装して、レストランになっていました。 おシャレ〜。 |
![]() |
【門司港レトロ】 猫発見!遊んであげました。(貰いました?) |
![]() |
【門司港レトロ】 |
![]() |
【門司港レトロ】 マンホールの上に寝そべって、寒くないの? |
![]() |
【門司港レトロ】 ミスショット! 正面から撮ったハズなのに〜。(;_;) |
![]() |
【門司港レトロ】 何度か目線を貰ったのですが、シャッターが遅すぎました。 修行不足ですね。 |
![]() |
【門司港レトロ】 あ〜あ、行ってしまわれた。(;_;) |
![]() |
【門司港レトロ】 |
![]() |
【門司港レトロ】 関門海峡と火の山公園 北九州に来るたび、火の山公園を見ている気が。 オフ会場だっただけに、特別な場所です。 |
![]() |
【門司港レトロ】 巌流島上陸船、ヴォイジャー号 時間が有れば、巌流島にも行ってみたかった。 (;_;) |
![]() |
【門司港レトロ】 跳ね橋(通常の状態) |
![]() |
【門司港レトロ】 跳ね橋(通常の状態) |
![]() |
【門司港レトロ】 跳ね橋が上がり始めました。 |
![]() |
【門司港レトロ】 反対側も上がり出します。 |
![]() |
【門司港レトロの跳ね橋】 最も上がった状態です。 |
![]() |
【門司港レトロの跳ね橋】 でも、船は通りませんでした。(爆) 何のために上げたんじゃ〜! |
![]() |
【門司港レトロの跳ね橋】 反対側に回り込み、撮影。 やはり、このビル邪魔な気が・・・。 |
![]() |
【門司港レトロ】 跳ね橋が渡れないので、迂回して先ほどの船レストランへ。 |
![]() |
【門司港レトロ】 20分後、跳ね橋が戻り出しました。 |
![]() |
【門司港レトロ】 この建物、よく見ると中華料理店でした。 ミスマッチすぎる〜(;_;) |
![]() |
【門司港レトロ】 観光用の人力車。 乗ってみたかったですが、時間の都合上、断念しました。 |
![]() |
【フェリー発着所】 ワンちゃんが首をかしげて可愛かった。(関係ないか) この船で大阪まで移動します。 |
![]() |
【フェリー出航】 あの中国風な建物が、乗船場です。 いよいよ、オフが近づいてまいりました。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ |
![]() |
【大阪の高速にて】 翌朝5:30に大阪到着。 愛知へ向けて爆走中です。 養老SAで、ミニゼオさん、ボンさん、nognogさん、 うえちゃんさんと合流し、高速をパレードしました。 ふと、ミニカに追い越され・・・低っ!! 即座に分かる車高の低さ、まーしーさんだ!! ここで合流か? 「ばびゅーん・・・」置いてかれた・・(^_^;) |