【何か居るぞ!】 カブトムが見えてきました。街中に居ると特撮かと勘違いしそうです。w ![]() 【カブトム見参!】 正面から撮影。・・・意外と観客少ないぞ?(^_^;) ![]() 顔付近のアップ。 触手や足には「RIGHT-F」など部品名が記載されてます。分解時参照するのかな。 ![]() 右前足付近。 配管やダンパー機構がそそります。(何?w ![]() 胴体の羽根下にある廃熱装置。 デッカいファンが幾つも回転していました。 ![]() 右足の設置部分。 ![]() 後方のコックピット部分。 思っていたよりは機器類が少ないです。なんというアナログw ![]() ![]() 左後方からの写真。 ![]() あまり熱心に撮影していたので、スタッフの人に声をかけられました。 「写真撮りましょうか?」「少しなら中に入ってもいいですよ」 お言葉に甘え、カブトムの傍にて記念撮影。 ![]() もう一枚撮影・・・ ![]() サブ操縦席です。触覚を操作する事ができます。 ![]() 胴体内部のコントロール室(?)への入り口。 ここから入って頭上のハッチや、頭部右の出入り口へ抜けられます。 ![]() ![]() 頭部右の出入口。 ![]() カブトムの足跡。 推定重量15トンあるので、歩いたらコンクリートに足跡ができます。 胴体下部にタイヤがありましたが、へこみ具合から殆ど荷重かかっていないようです。 ほぼ6本の足で支えているようでした。 ![]() |