今日は、福岡でニコニコ技術部ミーティングが開催されたので行ってみました。 会場はアクロス福岡。チャリで8分程度です。w 折角の機会なので、先日製作した「XBOX360に弱音ハクを召還してみた」を 持参し展示してみました。 箱○と液晶ディスプレイって、携帯性最悪ですね・・・・orz 【催物のご案内】 ![]() なんか、本格的過ぎです。 【会場入り口】 ![]() マスコットキャラ的存在の千早です。 福岡市の千早駅にある72Kmポストは有名ですからね(違 横に居る黒猫が可愛いです。 展示品の一部を写真撮影してきました。 実際の動画リンクまじえてご紹介します。 【展示品:ネギ振りはちゅね】 ![]() 海上でネギ振りしたはちゅねです。 これは見たこと無かった・・・ ニコニコ技術部の作品も多いですからね。 【展示品:ガラスブラストはちゅね】 ![]() ガラスにはちゅねが描かれています。姉妹品にリンもありました。 該当動画を探しきれませんでしたので、動画リンク無しです。 【展示品:ネギ振りロボットアーム】 ![]() 実際に振っていると、倒れそうなくらい揺れてます。でも倒れない。 このバランス感が面白かったです。w 該当動画を探しきれませんでしたので、動画リンク無しです。 その右側にある紙製テレビの動画を発見したのでリンクしておきます。 【展示品:お辞儀するメイド人形】 ![]() こ、これは!! 先日ニコ動で見かけて、個人的大ヒットした作品です。 まさか実物が見れるとは!!! 人が通るとセンサーで検地してお辞儀します。 ![]() このお辞儀スピードの調整が凄く大変だったそうです。 説明を聞いて、とりあえず理屈は分かりましたが、作り方がワカラン(爆)勉強不足や その他、写真は撮っていませんでしたが、秋月の300円液晶を使用した作品が多かったです。 たとえば、今回主催者のアルテラマスターさんの作品です。 その他、プレゼンでは「FPGA」に関連する講義などが有りました。 FPGAはかねてから興味有ったので、凄く為になりました。 FPGAも面白そうです。やってみようか・・・って、今やってるARとかXNAとか放置かよw こういう所に参加すると色々勉強になり、新たな方向の製作意欲が沸きます。 さて、ちょっとエレキット買いに行って来るか・・・w |