![]() |
球磨川沿いのサイクリングロードにて。 私の親父殿です。 |
![]() |
|
![]() |
私の愛車ロデオ号と、 親父殿のクラシックチャリ |
![]() |
5月になったためか、 日差しが強く、暑い一日でした。 そろそろ、球磨川で水泳できます。 最近はラフティングも人気のようです。 |
![]() |
これが、親父殿のクラシックチャリ。 なつかしの装備満載です。 |
![]() |
まずは、このライト。 片側2灯、計4灯です。 電球が切れているため、 レストア中です。 |
![]() |
このチェーンカバーも懐かしいデザイン そして、この前ギア、ハブみたいに なっていて、逆回しするとカラカラと ペダル部の黒い部分だけが周ります。 |
![]() |
切り替え装置も懐かしのT型レバー! オートマ自動車みたいでカッコイイです。 |
![]() 我が家の愛猫。「ドジ」さん あと数年で20歳を迎える長生き猫です。 お昼寝モード。 | |
![]() |
実家の裏にて |
![]() | |
![]() |
謎の格納庫にて、謎の大型バイク。 サイドカー付きです。 今の季節、これでツーリングしたら、 最高に気分がいいでしょうね。 サイドカーに乗りたい女性募集中。w |
![]() |
大型バイクのメーター類です。 |
![]() |
小さいバイクもありました。 ゴリラかな? |
![]() |
なぜ、「謎の格納庫」なのか、 こんな飛行機などが沢山 眠っているからです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
RX-7 サバンナ でしたっけ? 今となっては、古くて貴重な車かも。 |
![]() |
もっと貴重な、消防車。 なぜこんな所に眠ってる? |
![]() |
さらに貴重なオープンカー。 スーパーセブン・・・では無さそうですが、 ルパン三世が乗っていそうな車です。 |
![]() |
古いBMW。 型式などは不明です。 |
![]() |
・・・もっと不明です。(^_^;) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
隣接した格納庫に移動しました。 こちらにも飛行機が置いてあります。 |
![]() |
|
![]() |
全部で何機の飛行機だ? |
![]() |
大排気量のドラッグレースカー。 とことん軽量化してますね。(違) |
![]() |
運転席は、こんな感じです。 |
![]() |
家に帰ったら、ドジさんまた御ねむでした。 歳のせいか、一日中寝ています。 |
![]() |
|